
買い物に疲れたらなんばパークスへ!座って休憩できるところ多数
なんばパークスってどんなところ? こちらをご参照ください 都会のオアシス!?なんばパークス – NAMBA PARKS – パークスガーデン 前回の記事で、休憩できる場所を載せていませんでしたので、今回はなんば癒しのオア […]
なんばパークスってどんなところ? こちらをご参照ください 都会のオアシス!?なんばパークス – NAMBA PARKS – パークスガーデン 前回の記事で、休憩できる場所を載せていませんでしたので、今回はなんば癒しのオア […]
概要 少し道徳的な話も入ります。 色んな考え方や意見があると思いますが、筆者の視点から話していってみたいと思います。 マスクが買えないとどうなる? 新型肺炎、コロナウィルスはもちろん、マスクはあらゆる病気の予防や感染拡大 […]
ウィルスを持ってきてしまいやすい? 先日書いた記事 > 新型肺炎コロナウイルス広がる不安。中国人観光客が多い大阪ミナミの状況は? から、コロナウィルスの感染拡大はさらに広がりを見せてしまいました。 マスクをしている人はさ […]
現在味園ビルはウラなんばのランドマークシンボル 昭和の50年代、TVCMでよく流れてた「とにかく何やら都会的で最先端で楽しそうな所」と言う雰囲気があった”レジャービル味園”。 それとは別で、煌びやかな衣装を身にまとったお […]
現状の大阪ミナミ 今日もお昼頃、夕方頃とミナミの街を歩きましたが、みな一様にマスクを着用している人が増えているように思います。 ニュースでよく見る少し特殊な日本では売っていなさそうな防菌マスクも見かけます。 おそらく、新 […]
そもそもの名前は「えびす橋」 このグリコ看板の橋「えびす橋」は、戎橋筋にかかる橋で名前の由来はそこからかどうかは分かりませんが、戎橋と言います。 戎の名はご存知今宮戎。今宮戎への参拝客がこの道を通ったと言うことで、この名 […]
湊町リバープレイスってなに? 本来は、FMラジオ放送を行っていたり、バンドやグループなどのイベントを行う多目的ホールが設置された施設。 有名なグループが来ている時は、非常に混雑していることがある。 公共の広場が快適 ウッ […]
便利なミナミの台所? かつては「大阪ミナミの台所」と呼ばれた黒門市場。 新鮮な魚介類はもちろん、畜産、大阪特産野菜も取り揃え、業務用だけではなく 周辺近隣住民のための大切な生活の商業施設でもあります。 もちろん、呼び名通 […]